大発会とかサラリーマンとか

やっと明日は大発会!

アメリカ株にあまり重きを置かない投資家のため明日の大発会を首を長くして待っていたアタシ

どうも明日は軟調そうよね

昨年12月27日に今年分のニーサ枠を埋めてしまったのは吉と出るか凶とでるか

ちなみにアタクシはほぼ配当を狙って枠を埋めたので銘柄としては

ホンダ、シチズン、安藤ハザマ、日本たばこあたり

ホンダって一体どうなるのかしらと一抹の不安はあるものの

ところで、アタシのポートフォリオの半分位は不動産なわけで

とてもリスク分散されているとは言い難い状況なわけで……

そのあたりのリスクをサラリーマンと言う労働で分散させていると考えているアタシ

頑張ったところで株価の下落があれば給与や賞与分なんてすぐ吹き飛んでしまうわよね、でも無いよりは絶対サラリーマンの稼ぎはあった方が良いはず!

最近のfireしました!的な方々は会社辞めて個人事業主になった、と言うように見えるのはアタクシだけかしら?

その辺りどう言うものなのか良くはわからないんだけれども

アタシは会社辞める勇気もないし働かずただひたすらに株価を見てるだけってのはアタシには無理なのよね

働いてないと気が休まらないアタシにはfire生活は耐えられなそう

早く明日になって日本市場が開いて会社に行きたいと思っている正月休み最後の夜

タイトルとURLをコピーしました